2023四万温泉ツーリング2023-01-29 Sun 16:22
![]() 全国旅行支援とじゃらんクーポンなどを使って四万温泉へ行くことにする 1/28 ![]() 9:15頃出発 ![]() 天気は良い、のんびり進む ![]() 10:05頃、吾妻のJAファーマーズ到着、買出し ![]() 10:50頃、あがタコ到着、なんだ10:30からやってるやん ![]() う~ん美味いんだけど外で喰うのは寒い ![]() 11:15頃、らーめんダイニング庵到着 ![]() うんうん安定してうまいですな~ ![]() ではチェックインの時間まで、、、 ![]() 四万清流の湯でゆっくりしますか ![]() 14:15頃、一力寿司で晩飯ゲット ![]() 14:30頃、無事チェックイン ![]() いつもの~ツインルーム ![]() やっぱり冷蔵庫は器具がついたまんまでほとんど入らね~ ![]() 風呂と便所 ![]() うまそうだ、楽しみにとっておこう ![]() 館内探索、あとではいっから ![]() うんうん、あとではいっから ![]() さ~て、外出てクーポン使いにわしの屋酒店行くか~ ![]() うっほ、看板犬突っ込んできたー! ![]() かわええ奴よの~ ![]() パンフの写真から、露天はこんな感じ~ ![]() こっちは19:30からやね~ ![]() おっ誰もいない、寒い冬は内湯のこっちのが良い気もするが、、、 ![]() あたたまるわ~ ![]() UTAGE開始、新米新酒ウマー ![]() 温泉はいって、デザート喰って、就寝 1/29 ![]() 起床、雪も降ったようだ ![]() 温泉で目を覚ます ![]() 朝飯喰って10:20頃チェックアウト ![]() 11:00頃、気になるお店龍苑で昼飯 ![]() うんうん全部うまい炒飯もっと喰いたい、リピ確定 ![]() 洗車して12:25頃、無事帰宅 ![]() JA FARMERSあがつま 営業時間 9:00~20:30 昔のA-COOPあがつまがリニューアル、地酒など色々と品揃えは良い、至近にあるさかえ鮨のギンヒカリ押し寿司や果実工房ありさかのスイーツなどもありました。 ![]() あがタコ 本店 営業時間 10:30~18:30 定休日 月曜日 上州牛かすうどん500円、あがタコ6個450円を喰い、あがタコチーズ6個550円を持ち帰りしました。 タコも大粒でまぁまぁ美味かったです。 ![]() らーめんダイニング庵 営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)17:30~22:00頃 定休日 月曜日(祝日の場合昼営業のみ、翌日火曜日休み) ラーパスはウーロン茶1杯無料 中之条から四万温泉に行く途中にある店でお気に入りのラーメン屋のひとつ、今回はちゃーしゅーめん醤油1000円を喰いました、うまいです、オススメ! ![]() 四万清流の湯 営業時間 10:00~20:00 定休日 第4水曜日、年末は要確認 JAF割引有 四万温泉にある町営の日帰り温泉施設、2時間500円、4時間800円で2時間JAF割引400円で利用しました。 内湯、露天、打たせ湯がありますがサウナはありません、休憩所は利用できました。 ![]() 一力寿司 営業時間 11:30~21:00 定休日 火、水曜日 四万温泉の四万やまぐち館手前至近にあるお寿司屋、テイクアウト可、前回より値上がりしており特上寿司が1800円くらいだったかな、あと並寿司1200円くらいと雲丹軍艦550円×2個を前日電話注文しておき14時ごろ取りに行きました。 ネタも大きめで大変おいしかったです、オススメ! ![]() 四万やまぐち館 じゃらんで【自由気ままに・素泊りプラン】23時までチェックインOK!絶景大露天風呂を満喫 洋室ツインルーム(15平米・眺望なし)を予約し、一泊10600-じゃらんクーポンと全国旅行支援3690-じゃらんポイント1500=5410円で利用しました。 チェックイン 14:30~23:00 チェックアウト ~11:00 部屋にはバストイレ(ウォシュレット)、テレビ、冷蔵庫(あまり入らない、中の水1本は無料)、エアコン、無料Wi-Fi、金庫などがありました。 館内にはジュース、アイス、酒、カップ麺自販機、売店などがあります。 温泉は露天風呂が2階でお題目大露天風呂が男性19:30~9:00、女性12:00~19:00、四万川の湯が男性12:00~19:00、女性19:30~9:00、大浴場薬師の湯は1階男女別で15:00~10:00です、やっぱり露天が人気でお題目大露天風呂は広くて景色も良かったです、薬師の湯は眺望がないですが広くて人もあまりいないので静かに入るのにいいかもしれません。 至近にわしの屋酒店と一力寿司があるのもプラスポイントの宿でした。 ![]() わしの屋酒店 営業時間 8:00~21:00 店休日 無休 現金のみ 駐車場有 看板犬有 四万温泉の四万やまぐち館至近にある酒屋兼コンビニ、地酒もそろっており買出しに利用するとよいでしょう。 ![]() 龍苑 営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30 定休日 月曜日、第三日曜日 東吾妻町、渋川東吾妻線35号線沿いにあるラーメン屋 チャーシューメン800円、半チャーハン400円、餃子400円を喰い、鶏唐揚げ(5ヶ)950円を持ち帰りしました。 全部うまかったが中でも気に入ったのはチャーハンでした、オススメ! ![]() まとめ だいたい半額でサクッと一泊、リフレッシュできました、あとは新たに発見した龍苑が中々によかったですね。 そして来月末はいつもの栃尾又温泉神風舘、楽しみです。 以上 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|