2008真・御座松ツーリング2008-04-06 Sun 14:44
![]() 前回の御座松ツーリングがかなりアレだったため、嫌な思い出を早く払 拭しようと天気もよさげなのでリベンジすることとにする 4/5 9:00出発→18→10→254→142→40→152→361→伊那中部広域農道→14:00御座松キャンプ場着 ![]() ![]() 快晴、とりあえずファーストフードの新作に目がない自分はマックでメ ガマフィンを喰い出発 うーん前回とは違い暖かい、桜も下仁田まで咲いており花見をしながら 走行、長野に入るとさすがに気温は下がるが天気が良ければ言うことは ありません たっぷりツーリングを楽しみながら御座松へ分岐のコンビニで買出し、 キャンプ場へ向かう、よかった今回雪はない 御座松に到着しテント設営、薪を拾ったり焚火の準備などをする トイレと水道を確認するがやはりまだつかえない、カップそばとコーヒ ーのお湯は川の水を沸すことにする あとは昼寝したり本を読んだりラジオを聴いたり飲んだり喰ったり、、 一眠りすると18:00くらいか、、、ノソノソと起きだし焚火を始める、 いやー火は神聖な気持ちにさせますなぁなどと思いつつ就寝、星がキレ イだった 4/6 8:00キャンプ場出発→伊那中部広域農道→361→152→40→142→254→10→18→12:00帰宅 ![]() ![]() 明方さすがにまだ寒かった、起床後湯を沸かしカップそばとコーヒーを つくりおにぎりとともに朝食、今日も天気は良い 片付け終了し出発、長野の高遠城址公園の桜はまだまだだ、見頃は二週 間後くらいだろう、まぁシーズン中は361が渋滞するからいいんすけど 群馬に入り気温も上昇、桜も満開、そして快晴、前回の嫌な思い出も払 拭し帰宅 まとめ 御座松キャンプ場には19:00頃に車のキャンパーが1台来ただけで大変静 かにすごせました、やはりここはリフレッシュできます 近くの千人塚公園の桜やそこのソースカツ丼など拠所もありますが、今 回は桜もまだだろうし純粋に御座松を楽しまさせて頂きました 熊はでませんでした 以上 ↓応援ポチッと、うれしいなぁ~(´・ω・`) ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|